2021年04月01日 19:48
ダイソーのバーベキュー便利シート
シートのサイズは30x30cm
You Tubeの動画で、ダイソーの「バーベキュー便利シート」が数多くアップされていました。
多くが、メスティンに敷いてフライパン代わりに使うという動画です。
私はそれを見て、ふと・・・
ステンレスのクッカーに組まれているフライパンに使ったら、大変重宝するのではないか?と。
ステンレスのフライパンは油をしっかり垂らし、焼いて使わないと焦げが酷くて落とすのに一苦労どころではない!
メスティンとフライパンの底の大きさに合わせカット
シートは黒くても、ボールペンの線ははっきり見えるのでカットは楽。
こんな感じで、ステンレスのフライパンの一番苦手な目玉焼きをしてみました。
フライパンの大きさは20cm
クッカーに組まれているフライパンが大きめなので、目玉焼きは真ん中にポツンとあり、回りにこびり付く事はありません。
耐熱温度が260℃という事で、ガスでも中火ぐらいなら大丈夫だと思います。
目玉焼きの出来上がり
途中、水を少し垂らし、蓋をして蒸らして、中までしっかり焼きました。
お皿に移す時には箸を使いましたが、スルッと滑るようにシートから剥がれ、無事お皿に着地。
焼いた後のシートは、スポンジで洗うと簡単に綺麗になりました。
シートの下だったフライパンは、綺麗のまま。
こんな便利な物が110円なら、キャンパーは、これを使わない手はありません。