2023年08月06日 17:55
セカンドストリートで砥石購入
上が1200番、中仕上げ 下が120番、荒砥用
ふとん屋は、生地を裁ったり、綴じ糸を切ったりする仕事なので、ハサミを仕事に使います。
ハサミの切れが悪いと、切り口が汚く、まるで素人の仕立てたようになります。
ハサミの切れが悪く感じた時には、砥石でハサミを研ぎます。
昔から職人さんが言うには、「砥石で研いだ時間掛けは良く切れる。」
今日は、セカンドハウスで新品の砥石を見つけ2本買ってきました。
1200番の中仕上げと120番の荒砥用。
余程人気が無いのか、1本税込み220円(どちらも日本製)。
たまには、鎌や包丁などをも研ぎます。