まさかの雨漏り


 機械に掛けたブルーシートに雨水が・・・

 雨水が落ちる場所に洗面器
2024-08-27-1

 台風10号が近づいているので、工場の機械類に昨晩ブルーシートを掛けました。

 今朝、工場内のブルーシートの上に、50ccぐらいの雨水が溜まっていました

 何処から雨水が入って来たのかと上を見ると・・・。

 空気抜けの器具のボルトの穴から
2024-08-27-2

 屋根の一番高い所に、空く抜けのダクト(煙突)があり、それを止めているボルトから屋根裏を伝って落ちてきてます。

 ダクトの真下は豪雨の時に風の吹き方で雨水が落ちてはきますが、この場所は初めて!

 ボルトの場所は屋根が波になっている上(高い)の部分で、ボルトが年数劣化で薄くなり、その間から漏れるのか?。

 写真の上側の濡れた一がボルト
2024-08-27-3

 落ちてきた雨水の場所に洗面器を置いて、台風が過ぎ去ったら屋根に上って、シリコンで塞ぎたいと思います。



同じカテゴリー(店舗、工場ご案内)の記事
雨漏りの修理
雨漏りの修理(2024-09-10 18:32)

今日の工場内
今日の工場内(2024-08-21 16:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
まさかの雨漏り
    コメント(0)