治部坂高原スキー場OPEN


 今シーズン初スキー

 OPEN前のゲレンデ
2024-12-20-1

 本日、長野県南部の治部坂高原スキー場OPENしました。

 到着時、駐車場に雪があり、気温は-6℃

 手袋の下にインナー手袋

 ヘルメットにゴーグルしてフェイスマスクの重装備。

 ウエアーはワークマン最強のエックスシェルター

 OPEN前からリフト待ち
2024-12-20-2

 OPEN日は毎年、神主が安全祈願して、リフトに乗車できるのが9時ごろですが、神主無しで8時半から乗車出来ました。

 第1ゲレンデ上部
2024-12-20-3

 本日は第1ゲレンデのみで、積雪30cmだそうで、ゲレンデの幅もかり広め。

 雪質も、締まっていて滑り易く、気温が低いので雪が重くならない。

 午前中は晴れていましたが、午後からは曇り空。

 スキー板は2本持参し、午前中はDEMOスキーで大回り、小回りして板の切れ味を確かめ、午後からショートスキーでお遊び(回転、片足、バック)。

 第2ゲレンデの様子
2024-12-20-4

 第2ゲレンデはすでに全面雪が付いており、早ければ数日で滑れるようになると思います。

 久ぶりのスキーで、一生懸命滑ったので、リフトに乗っていて眠くなりました。

 2時には撤収し、帰り道はゆっくり安全運転で帰りました。



同じカテゴリー(趣味)の記事
4か月ぶりのテント泊
4か月ぶりのテント泊(2025-04-19 15:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
治部坂高原スキー場OPEN
    コメント(0)